■ 論文ID: 48 ■ タイトル: 視覚障害者のための写真撮影・閲覧・共有インタフェース ■ 著者: 浅川智恵子(日本IBM),原田丞(日本IBM),佐藤大介(日本IBM),石原辰也(日本IBM),髙木啓伸(日本IBM) ------------------------------------------------------------------ レビューサマリ ------------------------------------------------------------------ 本研究は視覚障碍者向けの写真撮影・共有アプリを提案するものです。視覚障碍者ニーズから、実際のシステムの実装、および評価実験まで丁寧に語られており、WISSで議論するのに適した内容だと思います。カメラレディの作成において、査読者からいくつかコメントが出ていますので、反映していただきたいと思います。 ------------------------------------------------------------------ reviewer 1 ------------------------------------------------------------------ ■ 総合点: 4 ■ 確信度: 2 ■ 査読コメント: 評点の根拠:コミュニケーションメディアとしての写真の利用をユニバーサル化するという社会的な意義は大きい. また,計算機技術によって障害やハンディキャップを緩和する,という考え方や志向はもっと重視されてよいと考えます. 論文改善のためのコメント: 十分完成度が高いので,ほとんど修正点はないですが, あえてコメントすると, 視覚障害者だけでなく,健常者でも使いたくなるようなデザインが存在し得ると思いますので,そのような方向の議論もほしいです. 表3:アンケート結果 のキャプションに,1:全くそう思わない~7:全くそう思う という数字の意味を表示してほしいです. 5ページ目の最初,P5のコメントで「できたと感じられと」は,「できたと感じられて」 ------------------------------------------------------------------ reviewer 2 ------------------------------------------------------------------ ■ 総合点: 4 ■ 確信度: 2 ■ 査読コメント: 本研究は視覚障碍者向けの写真撮影・共有アプリの提案である。 目の見えない方が写真をどのように活用するのか(したがっているのか)を把握する意味でも位置づけも丁寧にまとめられており、実験結果も興味深い。 従来の音声メモ付き撮影アプリやカメラがそのままでは使いにくいという点、そしてそれをどのように解消したのかという点をもう少し詳細に述べていただきたい。 ------------------------------------------------------------------ reviewer 3 ------------------------------------------------------------------ ■ 総合点: 4 ■ 確信度: 1 ■ 査読コメント: 視覚障害者をターゲットに写真の共有にフォーカスしている点がユニークである。 実装としてはシンプルであるが「新しい目」としての役割、知見も興味深い。 またこの知見から、視覚障害者ため以外での写真に音声をつけることの価値や新しい写真活用の方法が見つかるのではないかと感じた。