デモ・ポスター発表

デモ・ポスターセッション1

1日目 14:00—15:30

[1-G-3] 色彩調和論による配色デザイン支援システム

デモ・ポスター発表(予稿あり)

安達 悠斗 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[1-R-12] ジェスチャースタンプ: 指のストロークでジェスチャーを生成するチャット支援ツール

デモ・ポスター発表(予稿あり)

森口 皓貴 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[1-R-10] 外部ディスプレイを用いたスマートフォンの画面拡張手法の予備調査

デモ・ポスター発表(予稿あり)

漆山 裕太 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大), 高橋 伸 (筑波大)

[1-G-5] 多次元データ可視化のための散布図の選択と描画の一手法

デモ・ポスター発表(予稿あり)

中林 明日香 (お茶の水女子大), 伊藤 貴之 (お茶の水女子大)

[1-G-6] パーツごとの肌状態を考慮した肌微細構造の画像計測と CG 表現

デモ・ポスター発表(予稿あり)

安江 志織 (お茶の水女子大), 伊藤 貴之 (お茶の水女子大), 豊田 成人 (資生堂)

[1-R-14] 難聴児童の概念化教育のための支援システム

デモ・ポスター発表(予稿あり)

観興寺 悠哉 (明治大), 石丸 築 (ワコム), 掛 晃幸 (ワコム), 中村 聡史 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[1-R-1] 視線追従と頭部ジェスチャによるオブジェクト選択と操作

デモ・ポスター発表(予稿あり)

樋口 啓太 (東大), 菅野 裕介 (阪大), 佐藤 洋一 (東大)

[1-R-4] ストリングアートのためのデザイン支援と自動制作経路算出システム

デモ・ポスター発表(予稿あり)

茂木 良介 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[1-R-5] YearsNotebook: 個々の振り返りを目的としたデジタルノート

デモ・ポスター発表(予稿あり)

越後 宏紀 (明治大), 小林 稔 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[1-G-2] 表面を平らにするタッチスクリーンディスプレイ

デモ・ポスター発表(予稿あり)

佐藤 俊樹 (北陸先端大), 大谷 孟宏 (電通大), 齊藤 典子 (電通大)

[1-R-2] 適切な距離で依頼可能な研究室実験協力者募集BOTの提案と運用

デモ・ポスター発表(予稿あり)

樋川 一幸 (明治大), 中村 聡史 (明治大)

[1-R-3] 片手操作時の端末背面における人差し指を用いたタッチ入力拡張手法の提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

清 佑輔 (筑波大), 舩越 南斗 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大)

[1-G-1] 円筒状の拡縮デバイスの開発とMR応用

デモ・ポスター発表(予稿あり)

瓦谷 佳之 (東京電機大), 久保 遼太 (コムチュア), 松浦 昭洋 (東京電機大)

[1-G-4] エラ呼吸感覚提示システムGill+Manにおける嚥下感覚提示デバイスの評価

デモ・ポスター発表(予稿あり)

溝口 泉 (電通大), 櫻井 翔 (電通大), 広田 光一 (電通大), 野嶋 琢也 (電通大)

[1-G-7] Past Brush: 過去を追体験するために現実世界を塗り替えるブラシ

デモ・ポスター発表(予稿あり)

川島 莉杏 (明治大), 宮下 芳明 (明治大)

[1-R-11] 家庭用ACアダプタのグラウンド端子を用いた静電摩擦触覚ディスプレイ

デモ・ポスター発表(予稿あり)

加藤 邦拓 (東大), 石塚 裕己 (阪大)

[1-R-13] 360度映像とユーザ入力を用いた任意経路に対するナビゲーション映像生成手法

デモ・ポスター発表(予稿なし)

粥川 青汰 (早大), 樋口 啓太 (東大), 森島 繁生 (早大), 櫻田 健 (産総研)

[1-G-8] 受動触覚を用いたタッチタイピング学習支援手法の検討

デモ・ポスター発表(予稿なし)

髙倉 礼 (筑波大), 八箇 恭平 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大)

[1-G-9] レーザプリンタと金属箔を用いた回路の試作 ver2

デモ・ポスター発表(予稿なし)

瀬川 典久 (京産大), 加藤 邦拓 (東大), 真鍋 宏幸 (芝浦工大)

[1-R-9] 時間同期式プロジェクターカメラシステムを用いたリアルタイムイメージングの紹介

招待デモ・ポスター発表

久保 尋之(奈良先端大)

[1-R-6] 株式会社バンダイナムコ研究所

スポンサー企業展示

株式会社バンダイナムコ研究所

[1-R-7] ディライトワークス株式会社

スポンサー企業展示

ディライトワークス株式会社

デモ・ポスターセッション2

2日目 13:30—15:00

[2-G-7] 内部構造パターンの差異を利用した3Dプリントオブジェクト識別手法

登壇発表

久保 勇貴 (NTT), 江口 佳那 (NTT), 青木 良輔 (NTT), 近藤 重邦 (NTT), 東 正造 (NTT), 犬童 拓也 (NTT)

[2-R-10] 熟練者の動作の可視化によるVRスキートレーニングシステム

登壇発表

野澤 崇行 (東工大), Erwin Wu (東工大), Florian Perteneder (東工大), 小池 英樹 (東工大)

[2-R-11] DanceUnisoner: グループダンスパフォーマンス動画作成インタフェース

登壇発表

土田 修平 (産総研), 深山 覚 (産総研), 後藤 真孝 (産総研)

[2-G-4] UVプリンタを用いたレンズ造形手法とその応用

登壇発表

杉山 圭 (はこだて未来大), 塚田 浩二 (はこだて未来大)

[2-G-5] 3Dプリンターによる一体造形式回転機構の提案

登壇発表

新山 大翔 (はこだて未来大), 沖 真帆 (はこだて未来大), 塚田 浩二 (はこだて未来大)

[2-G-3] タンジブルなブロックを組み立てることによりAR空間で実行可能な教育用プログラミングツール

登壇発表

服部 圭介 (駒澤大), 井上 馨太 (駒澤大), 志賀野 桐生 (駒澤大), 平井 辰典 (駒澤大)

[2-G-1] Parrot: リアルタイム音声合成を用いたビブラートデザイン支援インタフェースの開発

登壇発表

小野 雄大 (山梨大), 森勢 将雅 (明治大)

[2-I-3] スマートフォンを拡張した残像ディスプレイとインタラクション手法の提案

登壇発表

玉井 由良 (はこだて未来大), 塚田 浩二 (はこだて未来大)

[2-G-6] PePe: ユーザと機械学習が相互に補い合うセグメンテーションのためのペイントツール

Long Teaser発表

綾塚 祐二 (クレスコ), 吉高 淳夫 (北陸先端大)

[2-R-2] レスポンシブWebデザインのための画像形式及び制作用インターフェース

Long Teaser発表

藤井 陽介 (東大), 福里 司 (東大), 五十嵐 健夫 (東大)

[2-R-3] 装着型小型カメラを用いた自己表情認識システム

Long Teaser発表

青木 啓晃 (神戸大), 寺田 努 (神戸大), 塚本 昌彦 (神戸大), 磯山 直也 (奈良先端大)

[2-R-12] 筋の信号強度依存ノイズによる運動のばらつきを考慮したジェスチャ識別

Long Teaser発表

石橋 侑也 (広島大), 栗田 雄一 (広島大)

[2-R-5] 単語予測と文章予測によるスマートグラス向けサジェストシステム

Long Teaser発表

林 健太郎 (東大), 入江 英嗣 (東大), 坂井 修一 (東大)

[2-R-4] スリット光を用いた点字読取方法

Long Teaser発表

小嶋 祐登 (北陸先端大), 吉高 淳夫 (北陸先端大)

[2-R-1] WWW横断型ヒューマンコンピュテーション

Long Teaser発表

白井 良成 (NTT), 岸野 泰恵 (NTT), 柳沢 豊 (NTT), 水谷 伸 (NTT), 須山 敬之 (NTT)

[2-G-2] ラベルつきノードを含むネットワークの VR 可視化の一手法

デモ・ポスター発表(予稿あり)

佐々 日向子 (お茶の水女子大), Maxime Cordeil (Monash University), 吉田 光男 (豊橋技科大), 伊藤 貴之 (お茶の水女子大)

[2-I-2] OmniLantern: A Portable Omnidirectional Projector-Camera System in the Shape of Lantern

デモ・ポスター発表(予稿あり)

Ruopeng Xu (東工大), 佐藤 俊樹 (東工大), 小池 英樹 (東工大)

[2-R-14] テキスト平易化技術を利用した攻撃性緩和システムの提案とコーパス生成

Long Teaser発表

村山 貴志 (東大), 中村 朋生 (東大), 谷合 廣紀 (東大), 入江 英嗣 (東大), 坂井 修一 (東大)

[2-R-13] WISSに適切な評価実験デザインとは?

Long Teaser発表

宮下 芳明 (明治大)

[2-I-1] 無線給電の不安定さを利用した光るアクセサリーの表現の検討

デモ・ポスター発表(予稿あり)

加藤 敬太 (電通大), 佐藤 俊樹 (北陸先端大)

[2-G-8] ユーザの顔の向きに基づいたスマートウォッチ画面点灯時間の最適化の検討

デモ・ポスター発表(予稿なし)

三縄 香織 (筑波大), 中村 拓人 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大)

[2-G-9] 音楽聴取者への呼びかけに気づかせるシステム

デモ・ポスター発表(予稿なし)

原 貴洋 (ヤマハ電子楽器開発部ソリューション開発G)

[2-R-7] チームラボ株式会社

スポンサー企業展示

チームラボ株式会社

[2-R-9] 株式会社サイバーエージェント(AI Lab)

スポンサー企業展示

株式会社サイバーエージェント(AI Lab)

[2-R-6] 株式会社 電通国際情報サービス

スポンサー企業展示

株式会社電通国際情報サービス

デモ・ポスターセッション3

3日目 09:30—11:00

[3-R-11] ターゲット内に両端が存在するスワイプジェスチャ

登壇発表

八箇 恭平 (筑波大, 礒本 俊弥 (筑波大), 川口 航平 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大)

[3-G-4] 多様なマルチタッチ入力を自動生成するデバイスの構築

登壇発表

岡本 雅弘 (立命館大), 村尾 和哉 (立命館大)

[3-G-7] BubBowl: 電気分解を利用したカップ型泡ディスプレイ

登壇発表

石井 綾郁 (お茶の水女子大), 椎尾 一郎 (お茶の水女子大)

[3-G-1] ExtickTouch : 仮想物体への接触感を提示する先端伸縮型デバイスの開発

登壇発表

片岡 敬志郎 (立命館大), 山本 拓也 (立命館大), 大槻 麻衣 (筑波大), 柴田 史久 (立命館大), 木村 朝子 (立命館大)

[3-G-6] 自己表情が他者からフィードバックされることで笑顔が促進されるシステム

登壇発表

堀江 彩太 (神戸大), 寺田 努 (神戸大/JST), 塚本 昌彦 (神戸大)

[3-I-3] カメラとプロジェクタを用いた折り紙への制作手順提示手法

デモ・ポスター発表(予稿あり)

大曽根 諒介 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[3-R-14] 電気味覚で甘味を制御する手法

デモ・ポスター発表(予稿あり)

鍜治 慶亘 (明治大), 上野 新葉 (明治大), 青山 一真 (東大), 中村 裕美 (東大), 宮下 芳明 (明治大)

[3-R-3] リズム譜の難易度を数値化し類題を出題するリズム学習システムの提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

勝俣 加奈子 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[3-G-8] TalkingHead: ユーザによる音素継続長と高さの制御を前提としたテキスト音声合成インタフェース

デモ・ポスター発表(予稿あり)

近藤 大地 (山梨大), 森勢 将雅 (明治大)

[3-I-2] トランプマジックにおける効果的なエフェクト提示システムの提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

林 達也 (明治大), 高橋 幹 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[3-G-3] 半幅帯のための帯結びエディタの提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

坂本 あゆみ (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[3-G-5] 平面を利用した立体的な木目込み細工のデザイン支援システム

デモ・ポスター発表(予稿あり)

伊藤 謙祐 (明治大), 五十嵐 悠紀 (明治大)

[3-I-1] Bounce Display:膜状ディスプレイ上で物体を弾ませるインタラクティブシステム

デモ・ポスター発表(予稿あり)

西野 俊輝 (東京電機大), 松浦 昭洋 (東京電機大)

[3-R-2] 指の曲げおよびタッチに使用した手を検出可能な指輪型デバイスの検討

デモ・ポスター発表(予稿あり)

舩越 南斗 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大)

[3-R-5] イヤフォン形状を活かしたアンビエントディスプレイの提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

岡田 一志 (立命館大), 松村 耕平 (立命館大), 野間 春生 (立命館大)

[3-R-1] レイキャストによる引出しジェスチャを用いた大型ディスプレイ向けの操作手法

デモ・ポスター発表(予稿あり)

藤田 俊 (筑波大), 栁原 直貴 (筑波大), 志築 文太郎 (筑波大), 高橋 伸 (筑波大)

[3-R-12] 介護施設内での徘徊防止のための頭部認識を利用した軌跡取得システムの提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

橘 優理子 (京産大), 瀬川 典久 (京産大)

[3-R-13] DirectionalGuitar: 指向性スピーカーを用いたギター演奏の拡張

デモ・ポスター発表(予稿あり)

滝谷 和希 (はこだて未来大), 沖 真帆 (はこだて未来大), 塚田 浩二 (はこだて未来大)

[3-R-10] 既存スポーツと既存ビデオゲームを融合させた競技の提案と実装

デモ・ポスター発表(予稿あり)

山田 恭平 (電通大), 栗原 一貴 (津田塾大), 野嶋 琢也 (電通大)

[3-R-4] 創造活動過程で生成された知識断片を余すことなく活用可能にする継続的創造活動支援システムの提案

デモ・ポスター発表(予稿あり)

生田 泰章 (サイボウズ・ラボ)

[3-G-2] 速読のための横書き縦並び配置・ハシゴレイアウト

デモ・ポスター発表(予稿なし)

三谷 将大 (電通大), 寺田 実 (電通大)

[3-G-9] ゲームAIによるパラメータ空間解析を活用した難易度調整用インターフェース

デモ・ポスター発表(予稿なし)

末竹 裕貴 (東大), 福里 司 (東大), Arzate Cruz Christian (東大), Nealen Andy (University of Southern California), 五十嵐 健夫 (東大)

[3-R-9] REsCUE: 異常検知を用いた行動シグナルのリアルタイムフィードバックシステム

招待デモ・ポスター発表

矢倉 大夢(筑波大)

[3-R-6] フューチャー株式会社

スポンサー企業展示

フューチャー株式会社

[3-R-7] TIS株式会社

スポンサー企業展示

TIS株式会社

© WISS 2019実行委員会

Edit this page on GitHub (PRs welcomed).