WISS 2020
  • 著者の方へ
    論文募集査読方針査読フォーム
  • 参加募集
    参加募集表紙デザイン募集WISS Challenge募集学生スタッフ募集(準備中)
  • プログラム
    全体スケジュール・登壇発表・査読なし発表
  • 動画中継
    1日目2日目3日目
  • 予稿集
    ウェブ予稿集電子予稿集
  • WISSについて
    過去のWISS公式ツイッターWISS委員一覧表彰

表彰

最優秀論文賞

プログラム委員による,論文に対する投票で決定

LineChaser: 視覚障碍者が列に並ぶためのスマートフォン型支援システム

栗林 雅希,粥川 青汰(早大),髙木 啓伸,浅川 智恵子(日本IBM),森島 繁生(早大)

最優秀発表賞(プログラム委員)

プログラム委員による,査読あり登壇発表に対する投票で決定

画面に映っている食品の味を再現して味わえる味ディスプレイの開発

宮下 芳明(明治大)

最優秀発表賞(一般)

参加者による,査読あり登壇発表に対する投票で決定

askTA : 消極的な受講生でも質問可能なオンライン演習講義支援システム

又吉 康綱,中村 聡史(明治大)

萌芽発表賞

参加者による,査読なし登壇発表に対する投票で決定

動物ぽんぽんの模様を作るアプリケーションの開発

武田 和樹(東京都立産業技術高専)

スリットインジェクションプリンティングを用いたフラワーゼリーの自動造形

宮武 茉子,鳴海 紘也,関谷 勇司,川原 圭博(東大)

ラップバトルのための意味類似性を考慮したライム検索システム

三林 亮太,山本 岳洋,大島 裕明(兵庫県立大)

表紙デザイン賞

プログラム委員による,WISS論文集表紙デザインに対する投票で決定

宮武 陽子(お茶の水女子大)

著者の方へ

  • 論文募集
  • 査読方針
  • 査読フォーム

参加募集

  • 参加募集
  • 表紙デザイン募集
  • WISS Challenge募集
  • 学生スタッフ募集(準備中)

プログラム

  • 全体スケジュール・登壇発表・査読なし発表

動画中継

  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目

予稿集

  • ウェブ予稿集
  • 電子予稿集

WISSについて

  • 過去のWISS
  • 公式ツイッター
  • WISS委員一覧
  • 表彰

© WISS 2020実行委員会

Contribute to this page on GitHub (PRs welcome).